fc2ブログ

インドの丘陵地♪ 

本日はガロヒルと呼ばれるインドの丘陵地の
地名から名付けられている比較的輸入量の
少ないスネークヘッドを紹介します♪
チャンナsp.ガロ♪』
ガロSH①
頭が大きく背鰭と尻鰭のエッジが白い
体の半分が青く染まるインドエメラルドグリーンSHとも 
呼ばれる中型スネークヘッドです♪
ガロSH②
現在のサイズは14㎝ほどで30㎝近くまで大きくなります♪
人工飼料(ひかりカーニバル)に餌付いており
水槽前に立つとすぅーと泳いで寄ってきます♪
ガロSH③
画像の個体のみです♪
是非ご検討くださいませ♪
https://www.m8dou.com/product/681
スポンサーサイト



スファエリクティス属♪ 

本日はゆったりした動きで人気のある
チョコレートグラミーの仲間を紹介します♪
スファエリクティス アクロストマ♪』
スファエリクティスアクロストマ①
長く尖った吻と顎の赤いラインが特徴のチョコグラの仲間の
最大種でインドネシアのボルネオ島に生息しております♪
基本的にはチョコグラと飼育自体は同じ感じです♪
スファエリクティスアクロストマ②
現在のサイズは㎝ほどで最大㎝ぐらいになります♪
餌は基本的には冷凍アカムシを好んで食べますが
肉食性の人工飼料にも反応しております♪
スファエリクティスアクロストマ③
在庫は10個体です♪
是非ご検討くださいませ♪
https://www.m8dou.com/product/1340

脇役フィッシュ♪ 

本日はお掃除シクリッドとして大型魚との混泳水槽に
導入されることの多いタンクメイトを紹介します♪
レッドゲオファーガス♪』
レッドゲオファーガス10㎝①
体高のあるギラギラとメタリックに輝く体に
鮮やかな赤色の各鰭を持ち体側の1個の黒点も特徴的な 
ゲオファーガスの仲間の定番種です♪
レッドゲオファーガス10㎝②
ゲオの仲間はやや下向きについた口で底砂を食む性質から
食べ残しの残飯処理係として人気があります♪
現在は1011㎝のナイスサイズで20㎝ちょっとまで大きくなります♪
基本的には温和で他の種類の魚に害を与えることも無しです♪
レッドゲオファーガス10㎝③
在庫は個体です♪
是非タンクメイトにご検討クダサイ♪
https://www.m8dou.com/product/1290

タニノボリ♪ 

本日はプレコと同じように石やガラス面にはり付いて
コケ類を食べるヒルストリームローチの仲間を紹介します♪
ラオスパイソンヒルストリームローチ♪』
ラオスパイソンヒルストリームローチ①
背中にニシキヘビのような模様を持つ美しい種類で 
名前の通りラオスで採集されるため流通量は比較的少ないです♪
現在は㎝ほどでおそらく最大㎝ぐらいになります♪
ラオスパイソンヒルストリームローチ②
流れのある場所に生息しているため
水槽内に水流をつけるかエアレーションを強化するなど
溶存酸素の多い環境での飼育が好ましいです♪
ラオスパイソンヒルストリームローチ③
在庫は残り個体です♪
是非ご検討くださいませ♪
https://www.m8dou.com/product/1350

店舗営業時間予定♪ 

来週の店舗営業時間予定です♪

 10/27(日)13~21時
 10/28(月)13~21時
 10/29(火)13~21時
 10/30(水)13~21時
 10/31(木)13~21時
 11/1(金)13~21時
 11/2(土)13~21時
 11/3(日)13~21時
 11/4(月)13~21時
ミャンマーRedフィン
10月もラスト1週足らずですね♪
ご来店お待ちしております♪

生体入荷♪ 

新入荷商品
♪アイズファイヤー・スネークヘッド 歌舞伎¥12,000♪
♪バイオレット・スネークヘッド¥5,980♪
♪ブロードバンド・スネークヘッド(ウマンギィ)¥4,980♪
♪ミャンマーレッドフィン・スネークヘッド¥3,980♪
♪Po.パルマス・ブティコフェリー(ローウェイ)¥3,980♪
♪Po.トウジェルシー¥2,980♪
♪Po.デルヘッジィ(美バンド)¥1,780♪
♪プロトプテルス・エチオピクス コンギクス¥6,980♪
♪プロトプテルス・ドロイ¥3,980♪
♪タイガーフィッシュ¥5,980♪
♪スレンダー・トーピードパイクカラシン¥3,680♪
♪ピラニア・ナッテリー¥300♪
♪ワイツマニーテトラ¥400♪
♪ナノストムス・アンドゥザイ¥350♪
♪マーブル・ハチェット¥350♪
♪ブラックファントム・テトラ 5匹¥600♪
♪アルビノ・ヨロイナマズ(アルビノホプロ)¥1,480♪
♪Co.レセックス¥4,980♪
♪Co.スーパーシュワルツィ¥2,980♪
♪Co.スーパーエクエス¥2,480♪
♪Co.ゴッセイ(ワイルド)¥2,480♪
♪Co.アドルフォイ・リアル(ワイルド)¥1,980♪
♪Co.イルミネータス・グリーン(ブリード)¥1,980♪
♪Co.トリリネアータス(ジュリー)¥500♪
♪クィーン・インペリアルタイガーP¥5,980♪
♪スファエリクティス・アクロストマ¥800♪
♪ミクロクテノポマ・ファスキオラータム¥1,280♪
♪コバルトブルードワーフグーラミィ 1ペア¥680♪
♪ネオンドワーフグーラミィ 1ペア¥680♪
♪アピストグラマ・トリファスキアータ 1ペア¥3,980♪
♪ラオスパイソン・ヒルストリームローチ¥500♪
♪ライヤーテール・ブラックモーリー1ペア¥250♪
♪パキスタンローチ¥300♪
♪スカーレット・ジェム♂ 3匹¥900♪
♪南米淡水フグ¥1,280♪
♪琉金(更紗)¥300♪
♪黒らんちゅう¥980♪

スネークヘッドの画像UPは明日になります♪
ご注文ガンガンお待ちしております♪
https://www.m8dou.com/

エチコン♪ 

本日はコンゴ便にて輸入された肺魚の
最大種をセレクトしてきたので紹介します♪
プロトプテルス エチオピクス コンギクス♪』
エチコン30㎝①
体に特徴的なキリンのような模様を持つ
アフリカの肺魚の最大種の1タイプです♪
現在のサイズは30㎝の美個体です♪
野生下では1mぐらいまで大きくなりますが
飼育下では5060㎝程度です♪
エチコン30㎝②
つぶらな眼で愛らしい見ためをしておりますが
性質は非常に荒く単独飼育は必須となります♪
餌はすでに人工飼料(ひかりキャット)に餌付いております♪
エチコン30㎝③
画像の個体のみです♪
是非ご検討くださいませ♪
https://www.m8dou.com/product/41

大きなラスボラ♪ 

本日はインドネシアのブラックウォーターに
生息する少し大きくなるラスボラを紹介します♪
ラスボラ カロクロマ♪』
ラスボラカロクロマ①
独特の赤味のある体に並ぶ黒いスポットが特徴的な
10㎝ぐらいまで大きくなる見応えのあるラスボラです♪
現在のサイズは㎝前後です♪
ラスボラカロクロマ②
現地ではブラックウォーターに生息しておりますが
水質への順応性も高く中性前後でも問題なく飼育可能です♪
餌も何でもよく食べ水槽内を活発に泳ぎまわります♪
ラスボラカロクロマ③
在庫は残り個体です♪
是非ご検討くださいませ♪
https://www.m8dou.com/product/1189

ええ感じ♪ 

本日は派手な見ためではないが仕草や動きなどが
可愛らしく人気のあるグラミーの仲間を紹介します♪
チョコレートグーラミィ♪』
チョコレートⓖ1
現地ではブラックウォーターに生息しているため
弱酸性の水質での飼育が好ましいですが
輸入後の状態の安定した個体はある程度は順応性もあり丈夫なんです♪
チョコレートⓖ2
現在のサイズは㎝ほどで㎝ぐらいまで大きくなります♪
餌は冷凍アカムシを与えております♪
水温28℃のpH6.5で管理中です♪
チョコレートⓖ3
在庫は15個体です♪
是非ご検討くださいませ♪
https://www.m8dou.com/product/567

コイ科の小型魚♪ 

本日は最近になってよく目にするようになった
活発に泳ぐ丈夫でコイ科の小型魚を紹介します♪
プンティウス ロムボケラータス♪』
ロンボケ①
体に独特のドーナツ状の模様を持つ
インドネシアのボルネオ島の小型美魚です♪
落ち着いた環境で長く飼い込むと体の艶も増し
更に美しい姿になるので人気もあります♪
ロンボケ②
餌も何でもよく食べ飼育自体はとても簡単です♪
現在は㎝ほどで最大㎝ぐらいになります♪
ロンボケ③
今回は在庫は豊富にあります♪
是非ご検討くださいませ♪
https://www.m8dou.com/product/1128

ポリプテルス画像更新♪ 

本日は在庫のポリプテルス(ブリード)の 
画像を撮り直しましたので紹介しておきます♪
ポリプテルス オルナティピンニス♪』
オルナティピンニス12㎝
黄色い体に黒い網目模様の上顎が出るタイプのポリプです♪
自然下では50㎝以上になるとされますが
飼育下では30~40㎝程度です♪
在庫は10~12㎝の個体です♪
https://www.m8dou.com/product/116
ポリプテルス デルヘッジィ♪』
デル15㎝
グレーの体に個体差のあるバンド模様の上顎が出るタイプ 
のポリプで最大で40㎝ほどになります♪
在庫は15㎝±の画像の個体です♪
https://www.m8dou.com/product/1321
ポリプテルス ビキールsp.コリバ♪』
コリバ15㎝
ビキールビキールの亜種とされる下顎が出るタイプ 
のポリプで最大で50㎝ほどになります♪
在庫は15~17㎝の画像の個体です♪
https://www.m8dou.com/product/602
現在の餌は全て人工飼料(ひかりキャット)のみです♪
是非ご検討くださいませ♪

店舗営業時間予定♪ 

来週の店舗営業時間予定です♪

 10/20(日)13~21時
 10/21(月)13~21時
 10/22(火)13~21時
 10/23(水)13~21時
 10/24(木)13~21時
 10/25(金)13~21時
 10/26(土)13~21時
 10/27(日)13~21時
レッドゲオ10㎝
ご来店お待ちしております♪

生体入荷♪ 

新入荷商品
♪シルバーアロワナ(15cm±)¥3,980♪
♪フラワートーマンWILD(22cm±)¥5,980♪
♪ドワーフ・スネークヘッド(ジャワ島)¥980♪
♪Po.エンドリケリー¥900♪
♪ストライプ・ホーリー¥4,980♪
♪ダイヤモンド・ラミノーズテトラ 5匹¥990♪
♪カージナル・テトラ 10匹¥800♪
♪スポッテッド・タティア¥800♪
♪Co.デュプリカレウス(ブリード)¥980♪
♪Co.シミリス¥600♪
♪チョコレート・グーラミィ¥400♪
♪コバルトブルー・バルーンラミレジィ¥900♪
♪コバルトブルー・ラミレジィ¥800♪
♪レッドゲオファーガス(10cm±)¥1,280♪
♪ミクロラスボラ・エリスロミクロン 5匹¥990♪
♪ラスボラ・カロクロマ¥480♪
♪プンティウス・ロムボケラータス 5匹¥990♪
♪アフィオセミオン・ガードネリィ 1ペア¥900♪
♪シュードムギルsp.ティミカ¥500♪
♪マックローチ・レインボー¥300♪
♪オヤニラミ成魚¥980♪
♪オヤニラミ若魚¥700♪ 
♪キラースネール 3匹¥600♪

ご注文ジャンジャンお待ちしております♪
https://www.m8dou.com/

本日の新入荷♪ 

本日はいつになくしっかりしたサイズの個体を
目にしたので2個体セレクトした牙魚の紹介です♪
意外に3年ぶりの入荷でした♪
ストライプホーリー♪』
ストライプホーリー①
凶暴な牙魚として人気のあるタライロンの仲間で
褐色の体に一本のラインが入る中型のホーリーです♪
産地によって微妙な色彩の違いもあり
今回のはペルー便で輸入された個体です♪
ストライプホーリー②
15㎝±
ストライプホーリー③
18㎝±
とりあえずは小魚を与えておきました♪
最大30㎝程度ですが単独飼育が無難です♪
是非ご検討くださいませ♪
https://www.m8dou.com/product/349

イルカの頭♪ 

本日はアフリカの泥で濁ったナイル川に 
生息しているモルミルスの仲間を紹介します♪
ドルフィンモルミルス♪』
ドルフィンモルミルス5㎝①
頭の形がイルカっぽいことから付けられた呼び名で
学名ではモルミルス ロンギロストリスと呼ばれます♪
モルミルスの仲間は動きが面白く
前に進んだりバックしたりとフラフラと泳ぎます♪
ドルフィンモルミルス5㎝②
餌は冷凍アカムシを与えております♪
自然下では50㎝ほどまで大きくなるとされますが
飼育下ではなかなか大きくするのが難しいです♪
現在のサイズは㎝ほどです♪
ドルフィンモルミルス5㎝③
在庫は個体です♪
同種間では小競り合いをして
鰭ボロになるので単独で管理しております♪
是非じっくり飼い込んで大きく成長させてください♪
https://www.m8dou.com/product/326

シンメトリースポット♪ 

本日は2ヶ月半ほど在庫していた
スネークヘッドの人気のあるタイプを紹介します♪
オセレイトスネークヘッド♪』
通称フラワートーマンのスポット個体です♪
オセレイト4x4SPOT8㎝①
体側に並ぶ目玉模様が特徴で鮮やかなメタリックブルーの
発色をする最大40㎝ほどのインドネシアのスネークヘッドです♪
中でも個体差のある体のスポットが左右対称の
人気のあるタイプで4個ずつスポットがある個体です♪
オセレイト4x4SPOT8㎝②
サイズはまだ㎝ほどですが
最近になって急にキャットを食べるようになり
ここからは急成長も期待できそうです♪
オセレイト4x4SPOT8㎝③
在庫は画像の個体のみです♪
是非ご検討くださいませ♪
https://www.m8dou.com/product/615

インレー湖♪ 

本日はミャンマーにあるインレー湖という大きな湖に
生息するシンプルな見ためのコイ科の小型魚を紹介します♪
ミクロラスボラ ルベスケンス♪』
ルベスケンス①
体の中央部分が蛍光オレンジに輝く小型ラスボラです♪
見れば見るほど日本に生息するカワバタモロコに
そっくりで近縁な関係にあるのではないかと感じます♪
ルベスケンス②
現在のサイズは㎝ぐらいで最大でも㎝ほどです♪
とても丈夫で水質もあまり拘る必要もなく弱アルカリ性にも順応します♪
餌も何でもよく食べ飼育はとても簡単です♪
ルベスケンス③
在庫は匹×セットです♪
是非ご検討くださいませ♪
https://www.m8dou.com/product/1121

在庫3ヶ月♪ 

本日は3ヶ月ほど前に入荷した小さなトリムプレコが
入荷時より見ためが変化しているので紹介しておきます♪
スーパーレッド タイタニックトリムプレコ♪』
新入荷時↓
タイタニック(前)1
現在↓
タイタニック(後)1
あまりサイズUPはしておりませんが
黄色っぽかった発色がかなり赤くなっております♪
映画タイタニックが流行った年に初めて輸入されたことで
有名なトリムプレコのワイルド個体です♪
新入荷時↓
タイタニック(前)2
現在↓
タイタニック(後)2
サイズは㎝ほどの可愛い個体です♪
在庫は画像の個体のみです♪
是非ご検討くださいませ♪
https://www.m8dou.com/product/819

大きめサイズ♪ 

本日は先日入荷したグラミーなどの仲間には
見えない見ためをした独特なタイプのインドネシアの
ボルネオ島などに生息するアナバスの仲間を紹介します♪
ブルースポットクロコダイルフィッシュ♪』
ブルースポットクロコダイルF10㎝①
別名アリゲーターフィッシュとも呼ばれるち伏せタイプの 
フィッシュイーターで流木の枝に擬態し尖った大きな口で
近づいてきた小魚などを捕食します♪
ブルースポットクロコダイルF10㎝②
基本的には生き餌を好んで食べますが
馴れてくると冷凍アカムシや人工飼料(肉食性)も食べます♪ 
いつもは6㎝ほどのサイズが輸入されますが
今回は10㎝オーバーのしっかりサイズです♪
最大で15㎝ほどになります♪
ブルースポットクロコダイルF10㎝③
在庫は個体です♪
是非ご検討くださいませ♪
https://www.m8dou.com/product/616

店舗営業時間予定♪ 

来週の店舗営業時間予定です♪

 10/12(土)13~21時
 10/13(日)13~21時
 10/14(月)13~21時
 10/15(火)13~21時
 10/16(水)13~21時
 10/17(木)13~21時
 10/18(金)13~21時
 10/19(土)13~21時
 10/20(日)13~21時
ディープレッドプラチナトゥッカー
台風19号が日本列島を通過する中
m8堂は通常通り営業しております♪
こちら兵庫県神戸市は雨も風も弱まりました♪
これから台風が接近する地域の皆様に
大きな被害が出ないことを願います♪

生体入荷♪ 

新入荷商品
♪バイオレット・スネークヘッド¥5,980♪
♪チャンナsp.ガロ¥9,800♪
♪フラワートーマンWILD(22cm±)¥5,980♪
♪Po.トウジェルシー¥2,980♪
♪レピドシレン・パラドクサ¥2,480♪
♪ドルフィンモルミルス¥1,280♪
♪ペルビアン・アロワナテトラ¥980♪
♪グリーンネオン 10匹¥900♪
♪グリーンファイヤー・テトラ 5匹¥600♪
♪レッドテールキャット¥1,780♪
♪チャカ・バンカネンシス¥1,480♪
♪ツースポット・ミストゥス¥780♪
♪ジャイアントオトシン¥1,480♪
♪Co.スーパーパラレルス¥18,000♪
♪Co.スーパーエクエス¥2,480♪
♪Co.ペルーボンディ¥1,780♪
♪Co.コンコロール¥700♪
♪Co.シュワルツィ¥600♪
♪Co.アトロペルソナータス¥600♪
♪Co.ハステータス 5匹¥1,980♪
♪スファエリクティス・アクロストマ¥800♪
♪ブルースポット・クロコダイルフィッシュ¥1,480♪
♪アピストグラマ・カカトゥオイデス(トリプルレッド)1ペア¥2,980♪
♪ミクロラスボラ・ブルーネオン 5匹¥990♪
♪ミクロラスボラ・ルベスケンス 5匹¥1,200♪
♪クラウンローチ¥450♪
♪ホースフェイスローチ¥280♪
♪国産グッピー/ブルーグラス 1ペア¥900♪
♪ライヤーテール・ブラックモーリー1ペア¥250♪
♪アメリカンフラッグ・フィッシュ 1ペア¥500♪
♪バジスバジス¥300♪
♪ネオンドワーフ・レインボー 5匹¥600♪
♪アーチャーフィッシュ¥1,280♪
♪オヤニラミ成魚(10cm±)¥1,280♪
♪オヤニラミ成魚¥980♪
♪オヤニラミ若魚¥700♪
♪オヤニラミ幼魚¥500♪
♪オヤニラミ幼魚 5匹¥2,000♪
♪アカザ¥500♪
♪フャイヤーレッドチェリーシュリンプ(極火蝦)5匹¥1,300♪
♪カブトニオイガメ¥4,500♪

ご注文ドンドンお待ちしております♪
https://www.m8dou.com/

最小のコリ♪ 

本日は昨日の新入荷分の
コリドラスの最小種を紹介します♪
コリドラス ハステータス♪』
ハステータス(ワイルド)①
小型カラシンのような尾の付け根の黒と白のスポットが
チャームポイントの成長しても㎝ちょっとの最小のコリドラスです♪
中層付近を群れてホバリングするのも特徴的です♪ 
ハステータス(ワイルド)②
今回の入荷分はワイルド個体ですが輸入時の着状態がイマイチだったので
問屋で1ヶ月以上もトリートメントされ状態ばっちりで入荷しております♪
ハステータス(ワイルド)③
今回も匹×セットの25個体のみです♪
是非ご検討くださいませ♪
https://www.m8dou.com/product/1050

待ち伏せタイプの鯰♪ 

本日は朝一より問屋に仕入れに行っておりました♪
今日の新入荷分を1種類のみ先行して紹介しておきます♪
久しぶりに目にしたと思えばm8堂では4年ぶりの入荷でした♪
チャカ バンカネンシス♪』
チャカバンカネンシス①
平たい頭と大きな口が特徴的な水底に沈んだ落ち葉に
擬態しているインドネシアに生息する独特な見ためのナマズです♪
基本的にはあまり動かず砂利などに潜り
自然下では待ち伏せして上を泳ぐ小魚などを捕食します♪
チャカバンカネンシス②
インドに生息するチャカチャカは最大25㎝ほどになるのに対し
バンカネンシスは最大でも20㎝にも届きません♪
チャカチャカはm8堂でも時折仕入れしておりますが
バンカネンシスのほうが輸入自体が少なくなっているようです♪
基本の餌は生きたメダカや小魚となります♪
チャカバンカネンシス③
サイズは㎝ほどの画像の個体です♪
是非ご検討くださいませ♪
https://www.m8dou.com/product/418
その他の新入荷分はぼちぼち画像UPしていきます♪

南米の牙魚♪ 

本日は南米アマゾンでは1.5mぐらいの個体も
釣り上げられることもある大型カラシンを紹介します♪
アルマータス カショーロ♪』
アルマータスカショーロ10㎝①
大きな口と下顎から伸びる2本の大きな牙が特徴の牙魚です♪ 
見ためは荒々しい感じがしますが意外と凶暴さはなく
逆に臆病な面もあり口に入らないサイズの
他の大型魚との混泳はほぼ問題ナシです♪
アルマータスカショーロ10㎝②
現在のサイズは10㎝強です♪
自然下ではかなり大きく成長しますが飼育下ではなかなか大きくならず
環境にもよりますが60㎝までなれば立派なほうです♪
現在の餌は生き餌のみです♪
アルマータスカショーロ10㎝③
画像の個体のみです♪
是非ご検討くださいませ♪
https://www.m8dou.com/product/1213

ペンシルの仲間♪ 

本日は細長い体をした小型カラシンである
ペンシルフィッシュの仲間を紹介します♪
ナノストムス ディグラムス♪』
ナノストムスディグラムス①
淡いグリーンに輝く体に2本のブラックラインが入る小型ペンシルです♪
以前は他の小型カラシンの混じりでの輸入しか見られなかったが
最近は少しはまとまって輸入されるようになっております♪
ナノストムスディグラムス②
見ためはシンプルで派手さはございませんが
温和で混泳させやすく動きが非常に可愛らしいんです♪
現在は㎝ちょっとで最大で㎝ぐらいです♪
ナノストムスディグラムス③
在庫はそこそこございます♪
https://www.m8dou.com/product/1265
群れて泳ぐ姿も良いので数量特価もだしておきます♪
https://www.m8dou.com/product/1257
是非ご検討くださいませ♪

巨大なまず♪ 

本日は南米最大のナマズとして知られ
現地アマゾンでは3m近い大型個体も存在している
巨大ナマズの幼魚を紹介します♪
ピライーバ♪』
ピライーバ①
スマートな流線形の体型をした遊泳性のある大型ナマズです♪ 
幼魚期は体に淡い不規則なスポットが入り
ヒゲと尾鰭のフィラメントが非常に長く体の倍以上に伸びます♪ 
成魚になるとスポットは消失し白銀色に輝き美しくなります♪
ピライーバ②
小さな幼魚で入荷し現在は10㎝まで成長しました♪
自然下ではかなり巨大になりますが
飼育下ではある程度の大型設備を用意しても1mぐらいかと考えます♪
現在の餌は人工飼料(ひかりキャット)と冷凍アカムシです♪
もちろん口に入る生きた小魚等も食べます♪
ピライーバ③
現地アマゾンでは保護対象になっているため 
現在は輸入は少なく非常にレアになっております♪
画像の個体のみです♪
是非ご検討くださいませ♪
https://www.m8dou.com/product/1344

店舗営業時間予定♪ 

来週の店舗営業時間予定です♪

 10/5(土)13~19時
 10/6(日)13~21時
 10/7(月)13~21時
 10/8(火)13~21時
 10/9(水)13~21時
 10/10(木)13~21時
 10/11(金)13~21時
 10/12(土)13~21時
 10/13(日)13~21時
 10/14(月)13~21時
ステルバイTポジ
T・ティ・ティ・ティ・ティ・ティ・Tィ~♪』
ステルバイを殖やしてみたいお客様は↓
https://www.m8dou.com/product/908
本日は19時閉店となります♪
明日もご来店お待ちしております♪

10㎝サイズ♪ 

本日は小さな幼魚から人工飼料だけで
10㎝までサイズUPしたキクラを紹介します♪
キクラ ケルベリー♪』
ケルベリー10㎝①
時々ご来店のお客様よりキクラの5~6㎝サイズの
オセラリス♪』と『ケルベリー♪』の違いを尋ねられますが
はっきり言って小さいサイズでは違いはナイです♪
ケルベリー♪』はこの10㎝サイズぐらいから背鰭にスポット模様が現れ
20㎝近くになると体の色も黄色っぽく変化していき 
尾鰭や尻鰭のスポットも目立つようになってきます♪
ケルベリー10㎝②
飼育しながら成長に伴う変化を楽しめるキクラです♪
餌は日々人工飼料(ひかりキャット)を爆食しております♪
ここからは食べる量も増えるので成長も早いです♪
ケルベリー10㎝③
在庫は個体です♪
是非ご検討くださいませ♪
https://www.m8dou.com/product/846
*明日10/5(土)は19時閉店となりますので
  お間違いのないように宜しくお願い致します♪

カーニバルOK♪ 

本日は在庫のスネークヘッド残り2個体が
人工飼料(ひかりカーニバル)にも餌付いて
人馴れてしてきたので画像更新しております♪
チャンナ オルナティピンニス♪』
オルナティピンニスSH①
15㎝サイズです♪
オルナティピンニスSH②
12㎝サイズです♪
ブルーの発色はまだまだ上っていきますので
しっかり飼い込んでくださいませ♪
https://www.m8dou.com/product/662

ニッタン♪ 

最近ご来店いただいた日本淡水魚の愛好家の
お客様より「もう日淡の取り扱い止めたの?」や
「日淡の水槽コーナーが寂しいな~」などと
ツッコミいただきましたが、そろそろ涼しくなってきましたので
ご希望に応えないといけないなと考えております♪

そこでちょっと珍しい日本のナマズの仲間が
入荷しましたので紹介しておきます♪
アカザ♪』
アカザ1
一見これが日本の川魚なのかと疑うほど
独特の見ためをした赤い体のナマズの仲間です♪ 
自然下では水のキレイな河川の上〜中流域に
生息しており日中は石の隙間に潜りこんでおり
夜間に川底を泳ぎまわっております♪
現在のサイズは㎝弱の可愛い幼魚で
最大で12㎝ぐらいまで大きくなります♪
アカザ2
高水温には弱いイメージがありますが
意外と環境には慣れるので水流さえつけた環境を
つくってあげれば25℃ぐらいでも問題なく飼育できます♪
在庫は個体で餌は冷凍アカムシです♪
https://www.m8dou.com/product/239
1番人気の日本淡水魚も入荷しております♪
オヤニラミ♪』
オヤニラミ
大きな成魚から小さな幼魚まで各サイズございます♪
https://www.m8dou.com/product-list/11
是非ご検討くださいませ♪